CATEGORY

PC操作

PC操作をもっと快適・簡単に

  • 2020年9月7日
  • 2021年7月26日

一日の終わりにタスク管理

どうも坂本です。 今はほぼ毎日のペースでblogを書いて来ていますが、僕はそもそも自堕落な人間で暇さえあればぼけーっとしていたいと日々思っています。 とはいえ仕事はまあまあ忙しく、褒められた事では無い […]

  • 2020年9月5日
  • 2021年7月26日

クラウドのファイル管理で、どこでもオフィスに

どうも坂本です。 僕は所謂ガジェットオタクで部屋には無数の端末があります。そんな状態だと必要なファイルがどの端末にあるか分からなくなってしまい、一台一台を起動してファイルを探すなんて考えたくない事態に […]

  • 2020年8月31日
  • 2021年7月21日

日本語入力ソフトと単語登録

どうも坂本です。 日本語入力ソフト(IME)って知ってますか? これが何か分からないという場合、恐らくWindows標準の「Microsoft IME」をそのまま使われているかもしれません。ただこれが […]

  • 2020年8月30日
  • 2021年7月31日

使ってますか?クリップボード履歴

どうも坂本です。 午後に美容室で髪を切りに行ってきたんですが、日差しが強すぎて熱いというより痛いってレベルでした。 コロナの影響もあって引きこもり気味だったせいもあり、皮膚が弱っているみたいです。もち […]

  • 2020年8月29日
  • 2021年7月26日

全ての仕事の基本。ショートカットキー

どうも坂本です。 当blogテーマの効率化にまつわる話。一回目に取り上げるのはキーボードのショートカットキーのお話です。 いまや殆どの人がPC・スマホ問わず何らかの情報端末に触れる時代で、何よりビジネ […]